非常に便利です。つい3年くらい前までは、1GB程度のストレージサービスが数千円/月であったことを思い起こせば、隔世の感があります。
以下の説明で、細かい手順で多少齟齬があるかもしれませんが、どなたでも簡単に設定できます。
前提条件
・Microsoft Windows Live ID を取得していること
設定開始
上記URLにアクセス
上部メニューより、ダウンロードを選択
Free Starter Edition - Version 1.4.218(11/21現在)の32bit または 64bitをクリック。
例によってIEでは、ダウンロードがブロックされるので、ブロック表示をクリックし、ファイルのダウンロードを選択。
ダウンロード画面で、「実行」を選択。
このソフトウェアを実行しますか?「実行する」を選択。
Next をクリック
I agree を選択してクリック
インストールには少し(3−4分)時間がかかる。
以下、 GLADINET - Download Gladinet Cloud Desktop MSI Package - Version 1.4のページを参照しながら。
Step 2 - After the installation, click Gladinet Cloud Desktop to start
インストールが済んだら、クリックして Gladinet を起動させる。
Step 3 - Configure Gladinet when start for the first time
初期設定を行う。
下のほう、I just wanto to use free starter edition にチェックをいれる。
Step 4 - In XP and Windows 2003 server, if port 80 is occupied
左側のボタン、Continued Anyway をクリックして継続させる。
Step 5 - Open My Gladinet Drive
システムトレイにある Gladinet アイコンをクリックし、最上部メニューの
'My Gladinet Drive' を選択しクリック。Zドライブになることもある。
Step 6 - Mount Cloud Storage
ここで、Microsoft Windows Skydrive への接続設定を行う
Click-to-Mount をクリック
これ以降の説明は、Google を例にとっているので、ここからは以下のキャプチャを参照してください。
Storage Provider のリストボックスで、Windows Skydrive を選択
Virtual Directory Name の欄には、自分でわかりやすい名前を入力
Directory とは、フォルダのことです。
既に取得してある、Windows Live ID 用の email アドレスとパスワードを入力。
完了をクリック。
Zドライブに、25GBのスペースが割り当てられる。
うまくいかなければ、メールください。